ババジ太陽礼拝は、神の棲む神殿である人間の身体を祝福する「動く瞑想」です。このシンプルで、しかもパワフルなポーズの実習は、一日わずか15分以下で実習ができ、人の存在全体に光と活力をもたらします。
毎日実習することによって、身体の核にしっかり根を下ろすようになるので、思考がおさまり、身体の動きも、内なる強さを醸し出し、柔らかく意識の行き届いたものになります。
愛と行き届いた感覚と共に実習するなら、どのポーズもイノチそれ自体への感謝の祈りとなります。自らの献身を動きに注ぐのです。
このワークショップでは、安全に行うための段階ごとの動きやポーズの説明と実践を行います。
パラマハンサ・ヴィシュワナンダの教えからのヒント、バクティとは何か?なぜバクティをするのか?を学んでいきます。マハヴァター・ババジは、最初の太陽礼拝を何千年も前に教えていましたが、今日生きたマスターであるパラマハンサ・ヴィシュワナンダの恩恵を通じて、再び導入されました。この練習はあなたの身体、マインド、精神に光と活力をもたらすことでしょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
日程
2024年8月 開催予定(日程調整中)
※その他の日程で受講したい方はメールでお問い合わせください。
holist.aquarius@gmail.com(担当 宮崎)
定員
各8名
参加費
初受講2,200円+マニュアル代300円、再受講1,100円、会場代:ドネーション(寄付)
※初受講の方は、同意書の記入がありますので15分前にご来場ください。
再受講の方も時間に開始できるようご用意ください。
持ち物
動きやすい服装、飲み物、筆記用具、マニュアル
※ヨガマット無料貸出
講師
鈴木陽子
*ヨガインストラクター12年(ハタヨガ、チェアヨガ、シニアヨガ、ハンディーキャップヨガ)
*介護福祉士、介護予防運動指導員
*ババジ太陽礼拝インストラクター、プロジェクトマントラインストラクター、オームチャンティングオーガナイザー
会場
ホリスティック・スペース=アクエリアス
東京都中央区日本橋馬喰町1-5-10 林ビル4F
JR馬喰町駅、都営新宿線 馬喰横山駅、都営浅草線東日本橋駅の1番出口から徒歩1分
申込
https://ws.formzu.net/dist/S325943652/
お問い合わせ
holist.aquarius@gmail.com(担当 宮崎)